おうち時間が増えてテレビやユーチューブを見る時間が増えました。
アマゾンでバカ売れしているfire tv stickでユーチューブアプリのテレビでのログイン方法を説明します。
ぼくはfire tv stickを5年前の初代から使用していてはっきり言ってめちゃくちゃ便利でコスパは最強です!!
今回プライムデーでもすごくお得になっているので買いです。家族で大画面のユーチューブを楽しみましょう!!

よしこ
fire tv stickでユーチューブ見たいんだけど難しいのかな
①最初にfire tv stickを起動させます。
リモコンのボタンをどれでもいいので押します。
この時にグーグルアカウントのメールアドレスとパスワードも確認しておきましょう。
②真ん中あたりにユーチューブアプリがありますので起動させます。
アプリが無い時はアプリストアからインストールしてください。

③グーグルアカウントでログイン
ログインしなくても動画は見れます!!


ログインはテレビでログインとウェブブラウザでログインがあります。

ウェブブラウザからのログインはこのようになります↓

テレビでログインは下記の画面になります

テレビでログインを選択して
fire tv stickのリモコンでメールアドレスとパスワードを入力します
リモコンでの入力は手間ですが一度きりです

④動画を選択して鑑賞する
一度ログインをしてしまえば再度ログインをする必要はありません。
スマホの小さな画面ではなく大画面の迫力ある映像を観て楽しんでください!!
⑤まとめ
ログインをする際のグーグルアカウントの入力に手間はかかりますがその後はずっとログインされているので最初だけです。
またFireTV StickはユーチューブだけではなくTverやプライムビデオも鑑賞できますのでぼくはおうち時間で無くてはならないものになっています。
ぜひ購入を検討してみてください。
コメント