
40代の太り過ぎのぼくがダイエットに挑戦!!
20代の頃はなにもしなくても太らなかったのに30代後半からはなかなか痩せれない人が多いと思います。

本当に40代になってからまったく痩せないんだよねぇ
そんな方は多いと思います。是非この機会に空腹ダイエットにチャレンジしてみてください。
空腹が細胞を若返らせる
2019年1月に販売された書籍 ”「空腹」こそ最強のクスリ” で紹介されていたオートファジーを使ったダイエット方法を2ヶ月実践てみました!!
空腹とは→16時間断食
ノーベル賞を受賞したオートファジー研究での医学的に正しいとされる食事術!!
食事の品目を制限するのではなく、食べない時間を増やすことだけがルール
内臓に負担をかけないでリセットするダイエット方法になります
1日のうちで16時間の何も食べない時間を作りましょう
具体的にはダイエット以外でもこのような効果が得られます
・血圧、血糖値、コレステロール値が正常に戻る
・クスリを使わず、ガン・認知症・糖尿病を予防・改善できる
・アレルギーや花粉症からラクになる
・慢性的な疲れやだるさが解消される
・集中力が伸び、仕事のパフォーマンスが上がる
・肌荒れ、便秘、生理不順、PMSが改善する
・おいしく食べながら、ダイエットに成功できる
このダイエットで1番のポイントは睡眠時間を含んでいいんです
睡眠時間が8時間の場合は前後の4時間、何も食べなければ達成できます
また空腹時はナッツやヨーグルトは食べてもOK!!
主婦におすすめ 空腹時間18:00〜10:00
会社員におすすめ 空腹時間 20:00〜12:00
夜勤の人におすすめ 空腹時間6:00〜22:00
定年の方におすすめ 空腹時間17:00〜9:00
2ヶ月間の効果は?
実施日 2021年4/24〜 現在7/7継続中
身長170cm
4/24 体重76.8kg
5/24 体重75.2kg
6/24 体重73.5kg
2ヶ月で-3.3kg


体重を管理するアプリの仕様変更でグラフが分かれています
5月からはスポーツもしやすくなったのでより効果的な体を動かすことも実施しています
ジョギング(ルームランナー含む)
5月 71km
6月 88km
↓暑い日や梅雨の雨が降っているとルームランナーが大活躍です

メリットの4つ
①睡眠も使える
空腹時間は睡眠前後4時間なので無理なく実行できます
②なれれば簡単
時間を決めてしまえば1日のルーティーンになってしまいます
③ナッツやヨーグルトは食べれる
空腹時間でもナッツなど食べることができるのでキツくない!!
*ナッツは素焼きに限ります
④時間内はなんでも食べれる
空腹時間意外の食べ物の制限はいっさいありません。
なんでも食べてOK
⑤週一回、月一回でも効果あり
ダイエットだけの効果ではないので土日だけや月一回でも効果があります。
デメリットの3つ
①急激に痩せない
一応、2食の食事をとるんで1ヶ月で10kgとかは痩せないです
上がったり減ったりして徐々に減っていく感じです
②最初の食事は食べてしまう
ぼくは20:00〜12:00までの時間で実施していて昼食はお腹が空いていることもあり結構食べてしまいます
③なれるまで午前中はきつい
ぼくの場合は最初の食事を迎えるまで約5時間ほどあります
最初の2週間ほどはなれるまでお腹が空いて集中できませんでした
まとめ
5月までは常時ナッツを準備してありましたが食べ過ぎの防止とより効果的に行うために食べることをやめました。慣れてくればナッツが無くても大丈夫です。
ネットやユーチューブを見ていると10kg以上痩せた人もいますがぼくの実際の体重は2ヶ月で約-3kgだったんで体に負担はかかってなく健康的に痩せれたと思っています。
きついのはイヤっ!!って方にはおすすめですね。
今後チャレンジする方はぜひ参考にしてください!!
最後まで読んでくださりありがとうございました。
コメント