暑い季節はアイスコーヒーが飲みたくなります。
でもコンビニまで買いに行くのはめんどくさいし一応テレワーク中でもあるし・・・
そんなぼくが4年前から愛用している
サーモスのアイスコーヒーメーカーを紹介します。
あのタンブラーや水筒などのサーモスなんで安心です!!
リンク
アイス コーヒー マシンの価格?サイズは?
サーモス アイスコーヒーメーカー ミントブルー ECI-660 MBL ミントブルー
サーバー容量 0.66L
本体重量 2.1kg
本体サイズ 幅18cm✕奥行き28.5cm✕高さ32.5cm
価格は5,000円くらいになっています。


簡単手軽にアイスコーヒーを作れる
作り方は簡単です。
- タンクに水を入れます
- サーバーに氷をいれます
- コーヒー粉をセットします
- ボタンを押します
- 約5分待つ
- 出来上がり
手順はこれだけでおいしいアイスコーヒーが出来上がります。
ちなみに私は薄めに作っているので水のメモリが5に対して付属の軽量カップ2杯半でセットしています。

使用している粉はUCCのゴールドスペシャル アイスコーヒー

メリットは?デメリットは?
・メリット
飲みたいと思った時に手軽に作れます。
コンビニのコーヒーとはまた違う美味しさがあります。
テレワークにはうってつけ
冷たいままキープできます。
保温性のサーバーなので氷を入れてお茶なども持ち運んでいます。
・デメリット
洗うのがちょっとだけ面倒。基本はドリップ部分の水洗いと濡れているところを拭いて乾かしています。
夏しか使えない。冬でもホットが作れると一年中使用できます。毎年、夏が終わると片付けています。
容量が小さい。もう少し大きいといいです。
アイスコーヒーメーカーのまとめ
これからの夏にピッタリの商品です。
この価格であれば買って損は無いと思っています。
もう4年間も使用していて不満は無いというか夏にかかせない物になっています。
これからの暑い季節にぜひっ!!
リンク
コメント